脱・貯められない主婦 お金の整え方

30代主婦まるこ シンプルライフ×投資×子育てのブログ

スポンサーリンク

2018年2月の投資実績(2/15現在)

私は2014年から株式投資と積立投信を始めました^^

株式投資は50万円の元金から始め、積立投信は毎月8,000円ずつの少額からスタートしました。
本当に恥ずかしいくらいの少額投資ですが、私のパート代から出せる無理のない金額でやると決めています。

 

2月15日時点の投資実績

○現物株式 1,700,400円
                           (前月差 +209,400円
○積立投信 486,785円
                          (前月差 +3,532円
○買付余力 487,234円
                         (前月差 +151,399円

先日の日経平均株価が急落した時、慌てて利益確定と損切りをいくつかしました。
もっと早くやっておけば・・・後手後手に回ってしまって反省^^;
でも以前から欲しいとチェックしていた株を、その時お安く購入することもできました!

株式投資って手放す時が一番難しいですね。
含み益があるとまだイケるかも!と欲が出るし、含み損は戻るのを待とうと期待をしてしまう・・・。
今回は持株の入れ替えもでき、良いお勉強になりました^^q

私は4年経った今でも、チャートの見方や専門用語は苦手で何となくの感覚でやっています^^;

でも、50万円の元金から始めて、残高は買付余力も合わせると4倍以上になっていますので、「難しいの苦手!」「経済はさっぱり分からない」って人もまずは始めてみるものだなと思います。
私は2014年から始めたので、株式状況など運が良かったのかもしれませんが。


積立投信の方は自動に積み立ててくれるので、日頃は放置状態。
今年からは積立NISAを始めたので、積立額を1月から増やしました。
積立は老後と教育資金のつもりでしているので、長期運用の効果を期待したいです。

 

保有財産のチェック日

以前書いた記事で、「お金が貯められる人は資産合計を即答できる」と紹介しました。

それを聞いてから、私自身も「お金ノート」を作って資産の把握をしています。

でも、通常は月末を締日にする人が多いと思いますが、私は15日締にしているんです。
これには理由があって、
  ・月末は給与振込や各種引落で動きが多い
  ・10日前後はクレジットの引落がある
  ・月末はATMが混む
など、15日前後が最も預金資産の動きが少ないからです。
月末が土日だと、引落が翌月にずれ込んだりして誤差の把握が難しくありませんか?

また今の仕事上、月末は忙しく時間に余裕がないこともあるので^^;

 

大事なのは、同じ期間で資産の増減を把握すること
また、それを無理なく続けられることだと思います。

そのため、今後も投資実績は毎月15日締です^^