子ども用に図書館でかりた『こん と あき』林明子(福音館書店) 自分に子どもが産まれたら、一緒に読みたいと思っていた本の1冊です。読書数にカウントするか迷いましたが、久々に読んですごく感動しましたので記録のためにも。 きつねのこんが健気で・・・…
今年のお正月休みに読もうと思っていて、やっと読むことができました^^ 『13歳からのアート思考』末永幸歩(ダイヤモンド社) 「アートという植物」は、「表現の花」「興味のタネ」「探求の根」の3つからできています。しかし、タンポポのときと同様、空…
3月31日時点の投資実績 ○現物株式 1,476,050円 (前月差+36,100円)○積立投信 2,300,608円 (前月差 +132,079円) 保有株は、 ●パーク24㈱(4666) ●㈱クボタ(6326) ●iシェアーズMSCIジャパン高配当利回りETF(1478) ●㈱レノバ(9519) 積立投信が順調…
前回は「毎月積み立てている費用」をご紹介しましたが、今回は「ボーナスで積み立てている費用」をご紹介します^^ 前回記事はこちら↓ www.marucoblog.net 1.固定資産税 マイホーム維持にかかるお金ですね。賃貸にはなかったので、初めて納付書がきたときは…
わたしは独身の頃、計画的に貯金をするという概念がまったくありませんでした^^;結婚してから「これはやばい!」と思い、猛勉強・・・最近は順調に年間の貯金目標をクリアできるようになりました。そこで、わたしがしているお金の管理術を少しご紹介した…
図書館でよくお会いするママさんにおすすめしてもらった本です。『かんがえる子ども』安野光雅(福音館書店) この本では、テレビやインターネットなどを見ているうちに、料理のしかたから、作法のありようまで、「考え」をだれかに託してしまっている、この…
2月28日時点の投資実績 ○現物株式 1,439,950円 (前月差+45,050円)○積立投信 2,168,529円 (前月差 +78,406円) 保有株は、 ●パーク24㈱(4666) ●㈱クボタ(6326) ●iシェアーズMSCIジャパン高配当利回りETF(1478) ●㈱レノバ(9519) 今週届いたクボタ…
先週読んだ本『本・子ども・絵本』中川李枝子(大和書房) ぐりとぐらの作者、中川李枝子さんのエッセイ本です。実妹の山脇百合子さんが描かれたイラストが目に入り、図書館で手に取らずにはいられなかった!子どもの頃から「ぐりぐら」の大ファンです^^ …
1月31日時点の投資実績 ○現物株式 1,394,900円 (前月差+29,800円)○積立投信 2,090,123円 (前月差 +59,821円) 保有株は、 ●パーク24㈱(4666) ●㈱クボタ(6326) ●iシェアーズMSCIジャパン高配当利回りETF(1478) ●㈱レノバ(9519) 先週届いた株主通…