脱・貯められない主婦 お金の整え方

30代主婦まるこ シンプルライフ×投資×子育てのブログ

スポンサーリンク

読書メモ9冊目 『本気でFIREをめざす人のための資産形成入門』穂高唯希

f:id:marucoyan:20210606121205j:image

あっという間に読んでしまった『本気でFIREをめざす人のための資産形成入門』穂高唯希(株式会社実務教育出版)。著者はブログ「三菱サラリーマンが株式投資でセミリタイア目指してみた」を運営されてて、ブログはよく見ていたのだけれど、本を出版されたなんて知らなかったです。難しい用語も出てきますが、タイトルに「入門」とあるように、とても読みやすく投資を始めたばかりの方にもおすすめだと思いました!

米国で台頭する「FIREムーブメント(Financial Independence and Retire Early、つまり経済的自由を達成した上で、早期リタイアをするという潮流)」という概念

FIREって何だろうと思いながら、初めてきちんと言葉の意味を知りました^^;

「給与の大部分を投資に回すこと」と「支出の最適化(節約)」を両輪として、優良と判断した高配当株・連続増配株に資金をひたすら投資し続けました。

す、すごい…!社会人1年目の時にこの本で出会っていたらな…。まぁ、その頃は投資に1ミリも興味がなかったんですけど。

株式投資はFXなどのゼロサムゲームと異なり、プラスサムゲームです。プラスサムゲームである株式投資の恩恵を最大限享受するには、長期的に市場に居座り続ける(=長期的に投資し続ける)ことが必要です。

相場がい良い時も悪い時も投資を続けることが大事だとどなたかも言ってたな…誰だったかなぁ?本で読んだのかな?←私の物覚えの悪さよ(涙)

ここで言うゼロサムゲームとは、「プレーヤー(市場参加者)全員の損益合計がゼロ」という状態を指します。つまり、「誰かが儲かれば誰かが損をするような取引」がゼロサムゲームです。対してプラスサムゲームとは、「プレーヤー(市場参加者)全員の利益合計が、投資額に対してプラスになる」ことを言います。つまり、みんながハッピーになりやすい環境ということです。 

これはすごく納得!投機だと心理戦であったり、知識であったり誰かと競わないと利益を出せないイメージだけど、長期投資だと誰かと比べることもなく自分のペースで続けられます。私は人と競うことが苦手、できるだけ毎日穏やかに過ごしたいと思っているので、長期投資があっているんだと思います。

節約を続けるコツは、高消費生活と節約生活を両方体験すること

これもかなり頷けます!高消費生活だった独身時代を経て、節約を学んだ時期があるからこそ、今の「これでいい」と思える生活があるのかなと実感しています。

株式投資に親しみを持ってもらうには、実感が湧くという意味で「株主優待」が一案

子どもには小さな頃からお金について学んで欲しいと思うけれど、正直何から教えたらいいのか分からないです。株主優待から投資に興味を持ってもらうというのは、とてもいい考えだなと思いました。「これ何?」と聞かれれば、投資について話すきっかけになりますよね。

わたしの中で著者、穂高さんは「頭が良くて、ストイック、少しとっつきにくい人」というイメージでした。若くて投資で経済的自由を達成する人は、タワービルに住んで、高級車を乗り回して、ブランド物を身に着けたギラギラした人というイメージもあったのかも。←どういうイメージだ(笑)本当に失礼でごめんなさい! でも、本を読むと、人の気持ちに寄り添うことができる温かい人、そして考え方、生活もとてもシンプルで素朴な人というイメージに変わりました!

f:id:marucoyan:20210606121231j:image

挿絵にあるこのお兄さんのような好青年なんだろうなと思ったり^^

そして、わたしも米国株ETFの積立を始めることにしました!月に1万円ずつですけれど。といっても、まだSBI証券で積立の設定をしたばかりですけれど…。外国株式の取引は初めてで、いつもと取引画面も違って、きちんと設定できたかどうか不安です^^: 配当金で生活できるなんて憧れますよね。

 投資を始めたいという方にこの3冊おすすめです!まるこ的には左から順に読むと、理解が深まるかと思います^^