脱・貯められない主婦 お金の整え方

30代主婦まるこ シンプルライフ×投資×子育てのブログ

スポンサーリンク

読書メモ5冊目 『スマホ脳』アンデシュ・ハンセン

f:id:marucoyan:20210411172302j:image

先週読んだ本『スマホ脳』アンデシュ・ハンセン著、久山葉子訳(新潮社)

何となく、スマホの見過ぎはよくないとは思っていましたが、この「スティーブ・ジョブズはわが子になぜiPadを触らせなかったのか?」の帯が衝撃的で、何となく感じている不安の核心に迫ろうと手に取りました。

f:id:marucoyan:20210411172309j:image
裏面のインデックスも興味をそそられました↑

「かもしれない」が大好きな脳

ドーパミンの最重要課題は、人間に行動する動機を与えることだから

インスタグラムの新規投稿を更新するちょっとの間。実は意図的で操られているそう。うーん、確かに何が出てくるかなと期待しているので、わたしは完全に罠にはまってます^^;

マルチタスクを頻繁にやる人は、些末な情報を取り分けて無視するのが苦手なようだ。つまり、「常に気が散る人はほぼ確実に、脳が最適な状態で動かなくなる」

えっ?マルチタスクができる人は頭がいいと思ってましたし、自分でも色々なことを同時進行でできた日は「よくやった!」と思ってました。

サイレントモードでもスマホは私たちの邪魔をする

脳は弱るーースマートフォンの存在がわずかにでもあれば、認知能力の容量が減る

えっ?集中するときや寝るときはサイレントモードにすればOKと思ってました!最近はもの覚えが悪くなった、年齢のせいかなと思ってましたが、実はスマホのせいかもしれません。 

読んでいくと、自分のスマホ依存に気が付きました。今の生活にスマホは必要不可欠だけど、少し考えさせられますね。最後にある「デジタル時代のアドバイス」でわたしができること、すでにしていることは、

 目覚まし時計で起きる
スマホはリビングに置いて、目覚まし時計で起きています。

 プッシュ通知もすべてオフ
これもほとんどのアプリ、オフにしています。オンにしているのは家族のLINEだけ。

 チャットやメールをチェックする時間を決めよう
LINEは家族からの連絡もあるので、通知があれば見ますが、他のメールは緊急なものはほぼないので、受信を手動に切り替えました。設定変更をして2週間ですが、特に困ることもなく、スマホをチェックする機会を減らすことができました。

本当に年々、何かに集中することが難しくなってきたと感じています^^;これがスマホのせいかもしれないと思うと、怖い。少しずつでもデジタルデトックスができたらと思います。

今年の目標「本を20冊読む」、今回で5冊目です。いいペースで読めています^m^折り返しの10冊まで、がんばるぞ~!