脱・貯められない主婦 お金の整え方

30代主婦まるこ シンプルライフ×投資×子育てのブログ

スポンサーリンク

楽天のポイント投資を始めて1年 専業主婦のへそくり状況

f:id:marucoyan:20200216043403j:image

以前、楽天のスーパーポイントで投資を始めたことをご報告しました。さてさて、1年過ぎてどうなったでしょうか^^

以前の記事はこちら↓
楽天スーパーポイントで投資信託を購入しています!小さな投資を積む習慣 - 脱・貯められない主婦 お金の整え方

 

f:id:marucoyan:20200216043420j:image

2月14日時点で評価額54,219円です! 評価額は+288円と微々たるものですが^^*

わたしは今、専業主婦で収入はありません。毎月決めた額をお小遣いでもらっていますが、子どもとランチをしたり、化粧品を買ったりといつの間にか消耗・・・。投資に回す分がないので、ポイント投資はすごくうれしいです^^

投資のタイミングは以前と変わらず、月初めに持っている全ポイントを「ニッセイ グローバルリートインデックスファンド」に。そうすると、楽天市場のSPU(スーパーポイントアッププログラム)でお買い物が+1倍ポイントにもなります!

また、楽天証券はこのポイント投資だけで使っていて、毎月の資産チェックにも含めていません。わたしの「へそくり」といったところ^m^

「もっと貯まったら何買おう~?」と思ったり。ついつい、元・浪費家の血が騒いでしまいます^^;