脱・貯められない主婦 お金の整え方

30代主婦まるこ シンプルライフ×投資×子育てのブログ

スポンサーリンク

【出産準備 反省会②】用意したベビー用品 沐浴・ベビーケアグッズ編 

f:id:marucoyan:20180823164601j:image

出産準備の反省会第2弾です^^


よろしかったら、第1弾からどうぞ。

 

ベビー用品【 沐浴・ベビーケアグッズ 】

www.marucoblog.net

 1.ベビーバス

ベビーバスはベビー用品レンタルの「ナイスベビー」さんでミッフイーのワンツーバスをお借りしました。

シュミレーションしていた通り、キッチンシンクで入れることができて快適でした♪息子もお風呂が好きなようで、お風呂タイムはニッコニコ^^♪
1ヵ月過ぎてからも一緒にお風呂に入るより、こちらで入れる方がご機嫌なので、1ヵ月レンタルを延長しました!延長は電話でできるし、回収も電話かネットで連絡するだけなのでとても助かりました。

 2.ベビーソープ

「ピジョン泡ソープ」を使用。泡切れもよく、肌に異常もないので、今後もこれを使っていきます^^顔を洗っている時に、目に入ってしまったこともあるのですが、特に痛がる様子もなくほっとしました。

 3.ガーゼ類 準備目安10枚

ガーゼ類は西松屋で各サイズを揃えました。

・ガーゼタオル(沐浴布) 大サイズ(70×32㎝)×2枚

・ガーゼハンカチ(顔拭き用) 中サイズ(32×32㎝)×5枚

・ガーゼハンカチ(よだれ拭き用など) 小サイズ(23×23㎝)×5枚

汚れたらすぐ替えるようにしているので、1日3,4枚は使っています。さっと取れるように寝室とリビングの各部屋に置いていたり、お出かけの時は予備も持っていくので、枚数はあった方がいいです。
お風呂で使うガーゼはもっと柔らかい素材がよかったので、こちらを買い足しました!
<
使うほど柔らかくなって、気持ちいい!乳児湿疹が出ている時も、安心して使えました^^朝はこちらで顔を拭いてあげています♪

 4.湯温計

温度設定のできる給湯器なので、必要ないかもとは思いましたが、やっぱり使わなかったー!

最初の1回は使ったかな・・・。実家から持って帰るのも忘れてしまいました(笑)
そういえばと母に電話で聞いたら、今は父が飼育するメダカの水温計として使われているようです(笑)いやー、別の使い道があるなら無駄にならずによかった^^;

 5.ベビー用保湿剤

こちらも問題なく、使っています。でも、今の時期はさっぱりしていいけど、冬はもっと保湿が欲しくなるかな。秋になったら、オイル系にしようかなと思っています。

 6.ベビー綿棒

綿棒はお耳の掃除だけと思っていましたが、お鼻の掃除にも使うんですね^^*あと便秘のときに、綿棒浣腸もするらしい。うちの息子、お鼻の掃除は嫌がりませんが、お耳の掃除は嫌がります・・・。耳元でガサガサと音がするのが嫌なのかしら。

 7.ベビー用つめ切り

うちの息子は産まれた時点で、爪が伸びてました!今は自分で顔や頭を引っ掻いてしまうので、かなり頻繁に切っています。だいぶ慣れてはきたけど、赤ちゃんの爪を切る時は緊張しますねー!夫は怖がって全然してくれない・・・。


赤ちゃんの爪は柔らかいので、大人の眉切りばさみ(先が丸くなっているもの)でもよかったかも^^*

 8.ベビー用体温計

新生児の頃は沐浴前に必ず測っていました。2ヶ月からは予防接種が始まったので、必須ですね。15秒で検温できるので、不機嫌になる前に測れます^^

 9.ベビー用洗濯洗剤

他のものを使ってないから比べようがないけど、問題なく使っています。ただ、詰替え用を補充するときに、泡立ちやすいのが難点ですね・・・。勢いよくドボドボと補充していたら、泡があふれてきて慌ててしまいました^^;

まとめ

先輩ママの「お世話グッズは退院してすぐ使うから、準備しておいた方がいいよ。」というアドバイス通り、本当に退院したその日から使ったものばかりでした。
慌てないようにしっかりと準備しておきたいですね。