脱・貯められない主婦 お金の整え方

30代主婦まるこ シンプルライフ×投資×子育てのブログ

スポンサーリンク

生命保険を見直す⑤主婦に必要な保険

じっくりと腰を据えて、夫の保険見直しは完了しました!
しばらくはこれで大丈夫かと^^

次は私の保険です。

 

保険の優先順位

保険には優先順位があり、
①世帯主の死亡保障
②医療保障
③配偶者の死亡保障
④子供の保険、老後の保険
と言われています。

私も以前は死亡保障のあるタイプの保険に加入していましたが、パートになってからは解約しました。
必要度は低いだろうと思って^^;

今継続しているのは、掛け捨ての「がん保険」と「医療保険」です。

優先順位からすると、死亡保障を解約して医療保障を残したのは間違いではなかったみたいです^^

 

主婦の私に必要な保険

今の保険の保障内容

①アフラック【生きるためのがん保険にDays】
月払保険料 2,018円
・保険期間 終身
・診断給付金 50万円(上皮内新生物5万円)
・入院給付金 5,000円/日
・通院給付金 5,000円/日
・手術、放射線治療特約
・抗がん剤治療特約
・長期支援特約

②アフラック【ちゃんと応える医療保険EVER】
月払保険料 2,223円
・入院給付金 5,000円/日
・手術給付金 5万〜20万円
・放射線治療給付金 5万円
・女性疾病入院特約
・通院特約
・総合先進医療特約


がん保険は入っておきたい

夫の時にも思いましたが、やはり長引く治療や高額治療費への備えとして、「がん保険」は入っておきたい。
そのため、今の保険アフラック【生きるためのがん保険にDays】はそのまま継続することに。

掛け捨てで、保険料も妥当かなと思いました^^

 

医療保険は必要か?

「医療保険」は、どうしようかと悩みました。
負担になる保険料ではないけれど、節約を考えるならなくてもよいかも・・・?

内容を詳しく確認するため、初めて「ご契約のしおり・約款」なるものをマジマジと見てみました(笑)

今年、出産を控えている私。
どうやら「帝王切開」手術は手術給付金の対象になるみたいです。
今のところ自然分娩の予定だけど、どうなるかは分からないですよね。

万一の為に、解約は出産後落ち着いてからすることにします!

 

今は日帰り手術も少なくなく、通院で治療するケースが増えてるようなので、女性疾病入院特約なども必要ないかもしれません。

次に医療保険を考えるときは、最低限シンプルな保障内容で割安なものを探すことにします。
また保険の見直しをした時は、記事にしてご報告しますね^^q

 

生命保険料は月5,000円で足りるか?

『どんな家庭でも生命保険料は月5,000円だけ』藤井泰輔 著
この本を読んで、保険の見直しをはじ始めました。

結果として、出産後に私の医療保険を解約すると、
・夫の定期保険 1,612円/月
・夫のがん保険 2,800円/月
・妻のがん保険 2,018円/月
合計 月払保険料 6,480円となりました。

月5,000円はオーバーしちゃったけど、万一に備えているといった安心感は十分にあります。

 

また、今回解約した(する予定の)保険料との差額で年間103,932円の節約となります!
この分はしっかりと貯金で蓄えていきたいと思いますp^^q